小泉医院遠絡医療センター ブログ

医療法人財団 東西医会 草加整形外科内科&小泉医院 遠絡統合医療センターからの情報発信です☆

セルフケア

「笑ってますか? 痛くても。痛いからこそ。」(慢性疼痛に伴う不健康な思考パターンへの対処法)

最近、笑っていますか? 「目覚めとともにやってくるあの感覚 ずきずき、びりびり、がんがん、、、 ぐっと歯を食いしばり 息をとめる あまりの激痛にマンションのベランダから飛び降りようと思う でも家族に迷惑をかけると思い、ぐっとこらえる 気を紛らわそ…

自律神経を整えるセルフケア(小泉医院式呼吸法)

5月だというのに強い陽射しで気温が30℃を越えたと思えば 翌日には最高気温も10℃台と急降下かつ湿度が高い、など 目まぐるしく変わる天気が続き、 自律神経も大きく揺らされています。 普段はお元気な方も、 だるさやめまい、肩こりや腰痛、気持ちの落ち込み…

『足裏、踵、足指、足の甲、ふくらはぎの痛み に自分でできるセルフケア動画』(遠絡療法版)

両足裏から踵やふくらはぎに範囲がひろがる痛みについて、 長野県の方から、遠方で受診ができないので、少しでもご自身できることは? とのご相談をいただきました。 遠絡療法の治療ポイントを使って、ご自分でケアできる方法をご紹介いたします。 <両足に…

足の捻挫を繰り返さないためのセルフケア(遠絡療法&関節トレーニング 動画付き)

小泉医院遠絡医療センターに、右のお尻の痛みとすねの外側から足裏にかけてのシビレを訴えて来院されたSさん(50代女性)はジョギングが趣味です。長距離マラソン(42.195km)やトレイルランニング(登山道を走る競技)を行うそうです。 小泉正弘医師が診…

鎮痛脳リハビリ2『ポジティブ回路・脳トレーニング編』

脳の痛みを鎮めるセルフトレーニング(鎮痛脳リハビリ2) 「ポジティブ回路・脳トレーニング編」 人が行為を行う前に無意識に行っている思考パターンが、ふたつあります。 ひとつは、「○○しなきゃ」というネガティブ回路(苦痛系回路)。 もうひとつは「こ…

おすすめします!「鼻うがい」 

5月26日 ようやく新型コロナウイルス渦による緊急事態宣言が解除され、これから徐々に以前のように通勤や通学が再開されます。しかし、ここで気を抜いて油断してしまうと、また、再び感染拡大の可能性があります。 気温があがり、マスクをしているのも苦痛で…

腕のCRPS(複合性局所性疼痛症候群)や重度の冷え症の方へ  自分で治療! 温冷交代浴のススメ

温冷交代浴をご存知ですか? 入浴時に温水と冷水交互に入ることで、体の不調や疲れをとる入浴法です。 血管の収縮や拡張を繰り返すことで血流の流れを促進し血流を増やします。これで「むくみ」や「痛み」「筋肉痛」を軽減します。また他にも自律神経のバラ…

線維筋痛症患者会・勉強会 『線維筋痛症と温熱療法』に参加してきました!

6月22日(土)、浅草・三井温熱株式会社で開催された医療講演会・体験会に参加してきました。テーマは「線維筋痛症と温熱療法」、当院でバイオレゾナンス療法(波動医学・振動医学)を担当されている高橋 秀則 先生(帝京平成大学特任教授)が講師を務められ…

鎮痛脳リハビリ1 『マインドフルネス編』

脳の「痛みをしずめる力」を強めるセルフトレーニング(鎮痛脳リハビリ1) 『マインドフルネス編』 人間の体には、体から脳に痛みの情報を伝える伝導路(痛みのアクセル)と、脳から体へ痛みのブレーキをかけるシステムがあります。(下行性疼痛抑制系) 線…

肩こり予防 すごく効果のあるセルフケアのご紹介(とうざい新聞 第15号)

肩こり予防のために、とってもおすすめのストレッチです。 2つペアで行って下さいね! (小泉医院遠絡医療センター)

帯状疱疹後神経痛 自分でケアする方法

帯状疱疹後神経痛(PHN)は、皮膚の表面がピリピリ・ビリビリするような電撃痛や火であぶられているような灼熱痛、剣山でグサグサ刺されるような疼痛、体の中や奥でゴワゴワ・つっぱるような牽引痛・鈍痛など様々な痛みの症状が出ます。 当院で提供している…

No7 肩の痛みに、自分でケアできる遠絡療法の治療ポイントをご紹介します!

肩から腕が痛くて上げることができない、後ろにまわせないなど、 いわゆる五十肩・四十肩 といわれる肩関節の運動障害(可動域制限)を伴う肩痛。 とっても辛いですよね。 遠絡医学では、肩の痛みには肩関節そのものに原因がある局所性のものと、脳や脳神経…