日本遠絡統合医学会
文章下の画像をクリックしてください☆ 2019年5月26日(日)東京海洋大学白鷹館多目的ホールにて 日本遠絡統合医学会 学術研修会が開催され 当院院長の小泉正弘医師が教育講演を行いました。 日本遠絡統合医学会では、年に数回 日本国内で遠絡統合医学・遠絡…
令和元年を3日後に控えた4月28日 当院院長 小泉正弘医師が、国立台湾大学に招待されて台湾国内から集まった約200名の医師に遠絡医学の講演を行いました。 台湾には、日本の厚生労働省にあたる機関の認可を受けていている「台湾遠絡医学会」があり、遠絡統合…
10月7日日比谷図書文化館にて 日本遠絡統合医学会・学術研修会が開催されます。 今回は 下記のプログラムです! 〈教育講演1〉富山県わたなべ医院 渡辺実千雄医師より 「遠絡診断学解説シリーズ4」 ① 下位中枢病態の概説 ② 解剖学を根拠とした下位中枢チャ…
さる5月13日(日)に、日比谷文化館にて 第3回日本遠絡統合医学会・学術研修会が開催されました。 当院院長の小泉正弘医師が「運動系ネットワークとCRPS①」というテーマで、 教育講演を行いました。 東北から九州まで各地の医師、鍼灸師、柔道整復師など50名…
暑い毎日が続きます。 夏バテで自律神経が乱れて頭や体が重い場合、吐き気など胃腸の調子がおかしい場合、冷房病で体が冷えて怠さや関節痛の場合など、遠絡療法の出番です! さて、さる7月23日(日)上野にて 『日本遠絡統合医学会主催 症例検討会』 が開催…
小泉医院遠絡医療センターのホームページ サイドメニューに、新しく 「遠絡統合医学会」へのリンクバーが加えられました。 遠絡療法創始者の柯尚志先生の遺志をついで「遠絡統合療法」を発展させていくために「日本遠絡統合医学会」が任意団体として結成され…